Scrap Book of District 11

備忘録とか

『MINAMATA』を観ました

前から気になっていたジョニデ主演のいわゆる水俣病に関する映画。

以下、ネタバレです。

====

ここまでガッツリ社会派な映画は久々に観たかも。
写真家としての葛藤を描きつつ、病気とその運動にも焦点を当てているのはすごく良かった。

やっぱり坂本龍一の音楽はいいですね。ピアノ演奏のテーマ曲が好きです。

小学生の頃、公害病についての授業があったことを思い出した。利益のためには人は鬼にもなれるんだな、というような印象を持ったことを覚えている。

『アリスとテレスのまぼろし工場』を観ました

「最近ボーイミーツガール研究をしている」と言ったらコレもそうかも?とタイトルを上げていただいたので観てみました。

MAPPA初のオリジナル作品! 色々な意味で濃かった…!!! MAPPAの原液を浴びました。

以下、ネタバレです。

 

今まで見てきたボーイミーツガールとは違って、清涼感のない、湿度の高い大きな感情のやり取りがあって新鮮でした。MAPPA好きそう…。あとちょっとエッチでした。MAPPA好きそう……。

世界観設定がいいですね。ああいう、SFちっくだけど、どこかで現実世界と繋がっている世界観、良いですよね。たぶん作中で言及のあった哲学者はタイトルの通りアリストテレスかな。

タイトルを見返してふと思ったんですけど、不思議の国のアリスとなんとなく似たところがあるな〜と思いました。
おそらく、アリスが五美で、不思議の国が伏見。でも物語は不思議の国=まぼろしの町視点なのが良い。あまり見たことのないシチュエーションだと思いました。しかし、まぼろし工場は製鉄所として、テレスって誰だ……。

そして睦美と正宗の感情のやり取り、大変湿度が高くて個人的にツボでした。まさに愛憎。最終的には愛が勝りましたが。

 

これまで3作のボーイミーツガール映画を見てきたわけですが、いくつかの共通点が見えてきました。
・ヒロインの作画が可愛い
・ヒロインには何かしらの謎がある(中盤あたりで謎が明かされる)
・主人公は普段パッとしないけどヒロインのことになると無我夢中になる(成長?変化?がある)
・何かしらの要因で押し倒す・倒されるシーンがある
・主人公がよく赤面する
・大体中盤で一度は拒絶か別れがある
・二人が両片想いではなく相思相愛になって終わる
ざっとこんな感じでしょうか。

と言うわけで、傾向が見えてきたのでボーイミーツガール映像研究は一旦終わりにし、今度は読書に積極的に取り組めればと思っています。

『夏へのトンネル、さよならの出口』を観ました

f:id:nazousi:20240407112857p:image

ひと夏の思い出系のボーイミーツガールはいくらあってもいいですからね。

最近集中的に男の子視点のボーイミーツガールを見ているんですが、その一環でこの作品を観てみました。
タイトルは知っていたけれど、触れる機会がないうちに配信に登場した感じです。配信は便利ですね。

以下、ネタバレです。

続きを読む

『天気の子』を観ました

f:id:nazousi:20240330104239p:image

ボーイミーツガールの研究がしたいと思ったので、近年のボーイミーツガールといえば「この人を見よ」の新海誠…の『天気の子』をサブスクで観ました。

新海誠作品は『君の名は。』しか観たことがないのですが、兄弟が新海誠ファンで『言の葉の庭』『秒速5センチメートル』などをめちゃくちゃ推すタイプだったことがキッカケで観始めた感じです。
以下ネタバレです。

続きを読む

されど愛煙家

f:id:nazousi:20240316215545j:image

そう言えば煙管でタバコを吸うのを辞めて半年ほど経ちました。元々習慣としての喫煙はしていなかったので、すんなりと辞められました。
何故辞めたかというと、タバコを吸った後はご飯が美味しく食べられないから……。あと健康診断で生活習慣を見直す必要があったのもあります。それと昨今の喫煙所とタバコ屋さんの減少。これが現実…。

煙管は元々譲り受けたものなので、売ったり捨てたりはしませんが、これからどうやって愛でたらいいかなぁと悩んでいます。
たまに吸うくらいならバチは当たらないだろうとは思ってはいるものの、そもそもゆっくりタバコを吸える環境がない。

どうしたものか……。

Let's DIY、死別と再会、他

最近参加して面白かった事柄など。

 

◆MY箸作り

15年ぶりくらいに箸を作りました。
たまたま寄ったイベントで「竹を鉋&ナイフ&紙やすりで削って箸を作る」というワークショップをやっていたので、飛び入り参加してきました。
鉋、これめちゃくちゃ楽しいですね。人生で初めて使いました。なぜか鉋は「かつお節を削るための道具」という固定観念があります。

作った箸ですが、我ながら口当たり(?)がとても滑らかなので毎日使っています。

主催者はちがいますが、少し遠出をしたところで、ウッドバーニングの教室もあると聞いたので、そのうち体験しにいこうと思います。

 

◆キースへリング展

f:id:nazousi:20240316193542j:image
友人と一緒に行ってきました。※この展示は写真撮影可&SNS投稿可の展示です

いや、さすが天下のモリビ。少し下世話な話ですが、予算がある美術館は展示がとても大胆だ。キースへリング、いいですよね。THE ストリートアートという感じがして。
余談ですが、友人と落ち合った時の自分の感想第一声が「へリングは特に男性の局部好きだね…」でした。事実、生殖器官を描写した作品があって結構印象に残っていたので間違ってはいないのですが、もうちょっと言い方あったと思う。頑張れ自分の語彙力。

お土産は特に買いませんでした。既に持っているため…。

 

◆絵本の読書会

f:id:nazousi:20240316193603j:image
大人向けの読書会で、「とにかく30分間、好きなように絵本を読もう!」というものでした。
キュレーションされた絵本はどれも素敵なもので、合わせて10冊くらい読んだと思います。

読書のあとは感想を言い合うという時間があり、その時に指摘されたのが、自分は「再会モノ」を好きになりがち、ということ。これは盲点でした。自分の創作物は割と死別モノ系が多いのですが、気に入るものは再会モノなんだな~と、なんとなく自己矛盾を感じた瞬間でした。

 

と2024年の1月から3月半ばまではこんな感じでした。

こういったスタイルで、このブログで日常を切り取っていければな~と思っています。

リスタート

ちょっと新しいスタートを切ってみたいので、前のブログは「えーい!」とアーカイブし、新調してみました。

ついでにnoteもだいたいアーカイブしました。やっぱりはてなブログの方が落ち着きますね。

 

FANBOXとの差別化をどうしようかな、と考えているのですが、あちらは作品置き場、こちらは日々のなんてことのないことを書いて行こうと思います。

 

というわけで、まだ色々と整備中ですが、よろしくお願いいたします。