Scrap Book of District 11

備忘録とか

『天気の子』を観ました

f:id:nazousi:20240330104239p:image

ボーイミーツガールの研究がしたいと思ったので、近年のボーイミーツガールといえば「この人を見よ」の新海誠…の『天気の子』をサブスクで観ました。

新海誠作品は『君の名は。』しか観たことがないのですが、兄弟が新海誠ファンで『言の葉の庭』『秒速5センチメートル』などをめちゃくちゃ推すタイプだったことがキッカケで観始めた感じです。
以下ネタバレです。

 

君の名は。』よりも「例え世界を敵に回しても君を守る」色が強かったな…と思いました。
あと、新海誠は「もう一度君に会いたい」が好きだな…とも感じました。
主人公の帆高、確かに一途だけど、初恋を拗らせた思春期のあのなんとも言えない絶妙な粘着感がある(※悪いことではないです)。赤面男子は可愛かったです。

個人的にはヒロインの陽菜のキャラデザがツボでした。ヒロインを可愛く描くってこんな感じなんだな……勉強になります。弟君も姉に似て可愛かった。兄妹のわちゃわちゃしたやりとりっていいですよね。

君の名は。』の時も思ったのですが、ストーリーの抑揚(?)の付け方、盛り上がらせ方がとても巧妙だな〜と。
「ここから二転三転するの!? オチは!?」と思いながら観ていました。ストーリー作りが本当に上手い。

結果として主人公たちにとってはハッピーエンドだったわけですが、映画を観終えてから、ふと以前、出張編集部で言われたことを思い出しました。
「せっかくのフィクションなんだから、救いが欲しい」
個人的には哀愁漂う悲劇の方が好きなんですが(もちろん観た後、落ち込みはしますが…カタルシスって最低な感情なんですよね……)、やっぱり大半の人が見て安心するのはハッピーエンドだよなぁと改めて感じました。

『すずめの戸締まり』は少し観るのに勇気がいりそうなので、先送りにしようと思います。